大阪府茨木市にある、鮨 龍平
私が最近気に入っている鮨屋ですが、前回行かせて頂いた時はカウンターでしたが、今回はお世話になっている方と私含め3名でしたので、小上がりでの龍平でした。
親方の手元、所作振る舞い間近に見えるカウンターは謂わば最前列のアリーナ
小上がりはスタンド遠くかライブ配信ぐらいの違いあると思いますが、それをも感じさせなかったのが龍平でした
しかも前日行ったのが、京都もり川で私が考える接客対応とは?とかけ離れていたので余計に身に沁みたというのもありました。
先ずはビールで乾杯
イサキ薬味と併せて
そして、身体を少し温めて頂きたいと

揚げサクラエビの蕎麦

甘鯛を新馬鈴薯で包み揚げたん

島ラッキョウ アスパラガスのカラスミがけ
ビール三本飲み干し

しんじょ豆腐
賀茂金秀に

こちらで暫くやってくださいませ
親方の思い、言葉が聴こえてきそうな三品
神雷(しんらい)に
ニギリへ
ハリイカ
ハリイカゲソ揚げたん
あてで
金目鯛
キス
神雷ニ合目
カツオ
生鳥貝
コレには私め、目がありやせん
マグロ中トロ
稚鮎
コハダ新子ならぬ稚鮎の新子の四枚重ね
美味也
楽しい
煮蛤
煮穴子
香りたち秀逸なる一品
〆は干瓢巻き
以上が龍平時間でした。
ご一緒させて頂いた御二方、私が心許せる大好きな方と言うのもありましたが、やはり美味く楽しく素晴らしい鮨屋ですね、鮨 龍平は
今宵も楽しゅうございました
ABOUT ME
