今年、私がバッグを担がせて頂いた試合、行った試合は7試合でした。
夏場に太平洋クラブ御殿場コースで開催されたマルハンシニアではPGAシニアツアー賞金王になった寺西明プロと
日本シニアオープンでは秋葉真一プロと
日本女子オープンでは西村優菜プロ
スタンレーレディースは勝みなみプロ
富士通レディースは木村彩子プロ
三菱電機レディースは勝みなみプロ
TOTOレディースは李知姫プロ
コンビを組ませて頂いた選手の皆さま、お世話になり、ありがとうございました🙇♂️
そして、今年も不肖 小岸をスポンサード頂きました
株式会社ジャパンクリエイトグループ 五十嵐庸公社長はじめ、社の皆様
株式会社ビケンテクノ 梶山龍誠社長はじめ、社の皆様
株式会社カーセブンディベロプメント 井上貴之社長はじめ、社の皆様
三菱鉛筆株式会社 数原滋彦社長はじめ、社の皆様
大阪商運株式会社 青木幸弘社長はじめ、社の皆様
ニチコン株式会社 武田一平会長はじめ、社の皆様
(順不同)
お世話になり、ありがとうございました🙇♂️
例年ですと、忘年会や会食も兼ねての、、ですが時期が時期故に、極力シンプルな形での挨拶回りの本年となりました。
そう、こんな事がありました🤚


株式会社カーセブンディベロプメント
本社は品川に置かれていますが、実は今年の8月21日にイーグルポイントGCで
「プロキャディ支援イベント」
を、開催頂いたんです。まだ、色々なイベントが中止、中止の連鎖反応中でイベント開催頂きました。
イベント内容とは?
LPGAテスト合格していない女子プロ、ツアーで目立った成績を残せていない男子プロとアマチュア方々が同組でラウンドし、そこに1人プロキャディが付いて、考え方やマネージメントを色々ラウンドしながら伝えさせて頂く・・・
というイベントてした。沢山の数えきれない経験持つプロキャディだけしか分からない、ツアーで活躍出来る選手と、そうでない選手の違い。なども
そう、その対価としてプロキャディがギャラ頂戴するという画期的な今後広がっていくであろうイベントを先陣切って開催頂いたのが、カーセブン様でした。
改めてこの場を借りて礼を言いたいとおもいます。
株式会社カーセブンディベロプメント井上貴之社長、手塚さんはじめ社の皆さま、ありがとうございました🙇♂️
そして品川から隣町の東大井に本社置かれる三菱鉛筆株式会社


社屋を空から見ると
uniの自我鮮やかに✨
一階には?





鉛筆や万年筆の歴史を具(つぶさ)に見て知る事が出来るコーナーが設置されています✏️
そんな私も当然愛用している抜群の滑らかさと書き心地の同社が世界に誇る
ジェットストリーム🖋
を愛用させて頂いております。

何と
ogichanと特別ロゴ入りなんです‼️
数原社長との昼食は、外食出来ないので


大井名物
茄子丼🍆
トロトロ茄子に、ダシ効いたあんがかかり白ご飯との相性素晴らしい✨
たまに遭遇する豚肉も良い味を醸し出していました。
もはや飲み物
美味しかった〜😋

そして、本年もお世話になった沢山の皆様
ありがとうございました🙇♂️
北海道、日本海側、東北、内陸部にお住まいの皆様は慣れておられるでしょうが、雪も降り積もるようです🌨
呉々もお気をつけ下さい。