昨日の神奈川県小田原市の、新幹線途中下車してでも行く価値のある鮨屋
本日は、静岡県三島市にある
つばさ寿司本店
つばささんに行かせていただく様になり、5年以上経ちますが、昨日の天史朗寿司と同じく、色々な魚種を確かな技術と、素晴らしいホスピタリティで楽しく寿司屋を堪能させて頂ける店なんです✨
親方ご自身が有名な釣り師で、休日には伊豆沖まで出てカンパチやらヒラマサ、シマアジetc
魚が好き、寿司が好き、つばさ寿司が好き、客の笑顔を見るのが好き
その幸せ感満開の店が
つばさ寿司本店
新幹線三島駅で下車して行くべきです
当日、まずはビール🍻

駿河湾生シラス
小さい身体のクセに旨味凝縮


燻したカツオ
ビールが進みます
2杯目🍺




つばさ寿司本店では、おススメメニュー見て悩むのも楽しさのウチの一つです✨


宮崎県より天然岩牡蠣
北方物よりクリーミーさ薄いぶん、滋味と旨味が詰まり強い岩牡蠣
ここで、白ワインボトル🍾
そして


毛蟹
丁寧に解された蟹身を味噌と絡ませてハムっ
そして冷えたシャブリをゴクッ😋

伊豆の鮑蒸し


左より全て地物で
コチ
メイチダイ
ヒラメ
ヒラメ縁側
親方が釣ったカンパチ




本当に、つばさ寿司での時間は楽しく、次は?次は?
ウキウキワクワク🎶
次は?

ノドグロ肝ペーストにしてパンと
単なる濃厚さより、品のあるコクと旨味
ワイン進みます🍾
ニギリに参ります

浜松舞阪のコハダ
浅〆のヌメリ感溢れるコハダ美味し✨

ホタテ

浜松舞阪の新子
美しい沈み込むフォルムに新子の爽やかな旨さ
秀逸なるニギリ✨

玉子
つばさ寿司本店の玉子が堪らなく好きです。
美味いに説明要らない本質に訴えかけてくる、少し甘味強めの玉子


イクラ

駿河湾のアジ

鰯
舌の上で溶ける旨味たっぷりの脂、旨味溶け出しシャリを包み込む
旨味にコーティングされたシャリを噛み締めるほどの幸せが波の様に引いては押して、引いては押し・・・

アナゴ
以上他にも3品あり、生ビール2杯
白ワインボトル1本空け諭吉2枚(値段仕入れにより変わります)
静岡県三島市 つばさ寿司本店
新幹線途中下車、いや、ここだけを訪れる価値のある店です。
美味しく、楽しく、心底笑顔で帰路につける店
是非とも
今宵も楽しゅうございました✨


