こんにちは、キャディのノリです(^.^)
今週のニチレイ、アースモンダミンも先週のサントリーレディースと同じく新垣比菜プロとのタッグになります。
先週のサントリーレディース、日曜日は土曜、雷でサスペンデッド為に朝3時30分起床の長い一日でした。
日曜日は7時から残りホール消化したのですが、ショットが乱れて、最終日の勝負18ホールが期待できるか疑問でした。
僕は残り18ホール残し、体力温存で休む、という方法もあると思いますが、比菜プロに話しをして、敢えて最終ラウンド前に練習場に行き、風強い残り18ホールたたかうにスィング、インパクト基本となるパンチショットを繰り返し打って貰いました。
すると、球の押し感や、スィングのキレがよくなり、最終18ホールを強風西風吹く中−5で回り、3位タイでフィニッシュする事が出来ました。
さて、先週は神戸宿泊だったのですが、今年からスポンサー頂いている
今年で創業150年迎える
甲南漬 konanzuke.co.jp
高嶋社長と2人で、阪神電車 新在家駅にある、阪神間のグルメ方々が集う
萬徳
中華料理、鉄板焼き、ステーキetc
最高の料理の数々で祝っていただきました^o^
まず、当日のメニューは


高嶋社長と2人で乾杯🍻
そして

シマアジ
アコウ
明石の鯛
マグロ

アコウ蒸し物


ヒレカツ



そしてナント!
最高級のウニを一箱
贅沢過ぎます😄



ワタリガニのシンガポールチリクラブ🦀
ワタリガニの甘さとソースの、ピリっ感が絶妙で美味しかったです。
そして


三田牛サーロイン
赤ワインも高嶋社長に2本目を開けて頂きました🍷
〆は?


三田牛のガーリックライス
三田牛の脂身とパリパリのガーリック、微塵切りのニンジン、タマネギ、全ての旨味がライスに染み込み、、美味し過ぎて表現出来なかったです😄
そして、甲南漬の奈良漬も最高に美味しいんです🎶

いつも贅沢させて頂いていませんが、たまには贅沢させて頂いてもバチ当たりませんよね?(笑)
皆さま、私は海鮮漬、特に貝とウニが大好きなんですが
甲南漬 konanzuke.co.jp
からも通販出来ますので、是非購入し、アツアツご飯のお供に🍚
酒のツマミに🍶
堪能頂ければ嬉しいです(^.^)
男2人での楽しい夜でした。
