ゴルフ場の話の中でキーパーの話はちょくちょく出て来ますが、コース管理で重要なのはキーパーの下で働く従業員と機械です(笑)
従業員の話は又トーナメントなどの話題で話はしますが、今回は『機械』を取り上げます。
ゴルフ場の管理機械を販売する企業は思うほど多くは有りません。
とは言え、海外のメーカーや国内のメーカーなど幅は広いと言えます。
ゴルフ場の機械の色は何故か赤か朱色が多いですね!
緑の中でも映えるからでしょうか??


これはグリーンを刈る機械でグリーンモアと言います。

フェアウェイを刈るフェアウェイモア。

ラフを刈るロータリーモア。
刈り込み部分が円形になってるのでロータリーと呼ばれています。

更新作業をする機械などなど様々です。


また、トーナメント時にはメーカーさんにお願いして機械をお借りする事はしばしばです?


トーナメントはもちろんの事ですが、コース管理は影の力で成り立っているんです。
▼スポともGC通信がアプリで読めます!
アプリのダウンロードは→こちら
ABOUT ME
