ツアー

日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯

今週のツアーは男子は日本、韓国、アジアツアーの3団体の共催Shinhan Donghaeオープン、女子は国内メジャーの日本女子プロゴルフ選手権、シニアツアーはコマツオープンです。
女子ツアーに来ていますので、会場の城陽カントリー倶楽部を何ホールか見ていきましょう。

No.15 355ヤード PAR4

打ち上げの右ドッグレッグ。フェアウェイの真ん中に松の木がある特徴的なホール。飛距離が出る選手ならこの木と右に見えるバンカーの間狙いになりますが、ほとんどの選手は2打目でこの松の木がかからないように1Wでコントロールしながら打つことになりそうです。フェアウェイウッドで木まで届かないように刻んだほうが楽に打てますが、距離が残り過ぎてしまいます。実質打てるフェアウェイは狭いです。バンカーとの間のラフはそこまで長くないので、受け入れながら打っていくことになりそうです。
2打目は10ヤード以上も打ち上げます。距離感を合わせるのが難しいため、フェアウェイから打ちたいところ。特にラフからはランも計算しないといけないのでグリーンに乗せることが難しくなります。
打ち上げの距離感、マネージメントでカバーしてこのホールを乗り切りたいところ。優勝争いでポイントとなるホールです。

No.16 165ヤード PAR3

クラブハウスまで見渡せる打ち下ろしのPAR3。グリーンの傾斜はそれほど強くはありませんが、受けていないため転がります。グリーン周りも手前、右側と落ちていますので、ギリギリを狙ったショットが薄く当たってしまうとトラブルになりかねません。奥のピンより手前のピンのほうが難しくなるホール。どのピンの無理せずセンター狙いの攻め方が良いかもしれません。
ティーイングエリアが木に囲まれていて、グリーン周辺は風が抜ける感じのロケーション。選手とキャディーの風のジャッジが勝負の行方を左右しそうです。

No.18 400ヤード PAR4

最後に強烈な登り坂が待っています。ティーショットは右バンカー方向狙い。それより右へ行ってしまい、ラフに入ってしまうと右の林の木でグリーンを狙えないこともあります。一方で、もし左バンカーに入ってしまってもグリーン近くまでは打てるでしょう。アゴの近くへ行ってしまっても左足上がりのライになるため、ここまで飛ぶ選手の飛距離であればグリーンまで届かせることも可能です。
グリーン周りのバンカーは深く、アゴが高く難しいバンカーとなっています。特に左手前のバンカーからは寄せることが難しいでしょう。右のバンカーも深いので易しくはありませんが、入れるなら“左より右のバンカー”ということになります。
決して易しくはない18番ホール。どうやってパーを取っていくのか⁉︎欲をかいたらダブルボギー、トリプルボギーもあるホール。優勝争いの中にいる選手であればこのホールまでに2,3打のリードで迎えたいと思っているでしょう。今年の優勝争いはバーディー決着ではなく、ボギー、ダブルボギーでの決着もありそうですよ。

1stラウンドは風も弱く、グリーンも止まり、思っていたよりスコアが出ました。最近の選手全体のレベルアップをヒシヒシと感じています。
誰もが欲しいメジャータイトル。当初の予想よりハイレベルな戦いになりそうな今年の選手権です。

ecc

ABOUT ME
関根 淳
1975年5月24日生まれ。通算3勝。 空気のような、終わってみれば『そう言えばいたなぁ〜』と言われるぐらいの存在でありたい! 2010年からは丸山茂樹プロ専属キャディーを務め、2012年からは山下和宏プロ専属キャディーとしてツアーに参戦。 その後フリーで多くの選手のキャディーを務める。2024年は阿久津未来也プロ、宮里美香プロ、佐藤心結プロを中心に男女両ツアーに参戦。今年も若手からベテランまで色々な選手をフリーでキャディーを務める予定。