プライベート

城下町 唐津

 

こんにちは、時空少年タケシです!

今日はライザップ KBC オーガスタ トーナメント時に行きました、佐賀県唐津市を

大会会場の芥屋ゴルフクラブからギャラリーバスで最寄駅のJR筑肥線 筑前前原駅に参り、そこから約40分の列車の旅

海沿いを走ると、鬱蒼と茂る松林と、その向こうに唐津城の天守閣が見えます

松浦川こえ唐津駅に、向かうは唐津城も、時間が時間でユックリ見学出来ませんでした(涙)

往時の建築物はないものの、秀吉幕下の寺沢広高により縄張り築城された割、石垣は見事なまでに残ります。

隣接する高校グランド周辺散策し、向かうは寺町

私の経験からして、城や武家屋敷は時代の流れ、破棄、戦災、再開発により中々昔の姿を留めている。というのは厳しいものがあります

しかし、城下町の一角には必ず、寺町が形成されて、戦災以外からは、その姿を今に伝えている。というパターンが見られます。寺という宗教的権威は時代の流れ関係なく、家、人とを結びつけて今に至ります。

唐津では行きたかった、近松寺

かの近松門左衛門が幼少時手習いしたと言われる寺です。

そして何より心惹かれるのが、秀吉の朝鮮出兵時に築かれた最前線司令基地としての名護屋城中門を移築した、近松寺門


小笠原家の家紋、三階菱がありますが、紛れもなく400数十年前に朝鮮に出兵する何万もの兵、沢山の武将

そして沢山の出来事を、この門は見つめてきたんですね

中々、当時の現存する木造建築無く、伏見城しかりで、数少ないですが残るのは神社や寺の門などに移築されて命を繋ぐ。パターンですね

秀吉築いた、大坂城なども大坂の陣で町自体も灰燼に帰して、あと江戸時代から何回もの大火、そして地震、先の大戦の大阪大空襲

全く建物残ってはいませんが唯一秀吉期の建築物、極楽橋が滋賀県琵琶湖の竹生島  宝厳寺 唐門に移築され残るんです。

場所と形式変えても残り、命を繋ぐ

まさに、仏の御心に護られ

ですね

城下町 唐津

良い街でした!

 

 

▼スポともGC通信がアプリで読めます!
アプリのダウンロードは→こちら

 

ABOUT ME
時空少年タケシ
こんにちは、時空少年タケシです✌️ ゴルフトーナメント関係の仕事をしています。 幼少時より、根っからの歴史好きで、各地各地に行くたびに、神社仏閣、城は勿論、合戦場、遺跡などにも足を運びます。 マニアックでなければ、意味がない! これをモットーに100パーセント自己満足の記事をお届けさせて頂きたいと思います。