ツアー

メジャー全英のコースの難しさ

 

全英といえばリンクスのコースを思い浮かべるかもしれない。
しかしながら、ここ全英女子オープンが開かれている
「Woburn」は林間コースである。

このコースは、1984年に岡本綾子プロが勝ったことでも知られている。

1 2

岡本プロのマネージャーからの情報によると、当時通信設備がいまほど発達していなかったので、国際電話で現地の岡本プロと日本の記者を繋いだらしい。
事務所に記者を集めて、リアルタイムタイムで会見したのは、これが初めてではないかということである。

今はこうしてWi-Fiがあり、衛星放送があり、便利な世の中になったものである。

2003年アメリカツアーにキャディで行ったころは、各地のホテルに泊まり、有線でパソコンを繋ぐのを苦労したのが思い出される。

私は2008年クラフトナビスコに大山志保プロのキャディとして行ったことによって、海外のメジャー大会男子、女子、シニアと全部経験したが、全英オープンという同一大会でキャディをした人は今後なかなか出てこないであろうと思われる。
やはり日本最上位全英オープン4位の倉本プロと全英を何回も経験したのが大きい。

全英といえば目まぐるしく変わる天候、風、土壌の硬さが特徴である。

打ったボールが跳ね方で、グリーンやフェアウェイが硬いのがなんとなく理解してもらえそうだが、ティーグラウンドでも硬い。

どれだけ硬いか、練習場のティーアップでお届けしたいと思います。

グリグリしないと刺さらないんです。

私が試合中、よく冬場にティーグラウンドに置いてある、凍結してティーが刺さらない時に使う鉄の尖った棒を持ち歩く!という案が上がったくらいです。

私は重いし、落とした時に自分の足の甲に刺さった情景が思い浮かび、すぐ却下させてもらいましたけどね。

全英での練習しすぎには注意です。

手首痛めますよ。

ね、柏原プロ!

4

(エリートグリップから発売されている素振り棒中心にウォームアップ)

ダウンジャケットを着ているので、寒さも伝わるであろうか?!

いつもよりウォームアップする時間が長いので、私はその時間を利用して写真を撮る!

5

練習場に掲げられた各国の旗

6 7 19125

最後にそんな写真をローアングルから一生懸命撮る私

8

 

 

▼スポともGC通信がアプリで読めます!
アプリのダウンロードは→こちら

 

ABOUT ME
渡辺 宏之
1971年6月21日生まれ。神奈川県出身。 東洋大学を卒業後、スキーのインストラクターをしながら小中学の同級生、久保谷健一がプロになったことでツアーキャディーに。 2002年に久保谷プロの2週連続優勝の後、2003年USツアーに本格参戦。 2004年から倉本プロのキャディーを務め、2006年から07年はアメリカシニアツアーに参戦。 女子ツアーでは服部道子プロ、古閑美保プロ、諸見里しのぶプロのキャディーを務め、優勝に貢献。 2010年、14年ではシニア賞金王、倉本プロの専属キャディーを務める。 2012年、15年には、I・J・ジャンプロのキャディーを務め、中日クラウンズで2度の優勝。 日本で開催されたUSPGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」では、2021年、マッケンジーヒューズで4位。いままで自身アメリカツアー最高位13位を上回る。 2022年もピーターマルナリティのキャディとして2年連続の参戦。 その年、倉本昌弘プロ(67才)のエージシュート「63」のマネジメント力を間近で感じる。