- Home
- 2015年 11月
アーカイブ:2015年 11月
-
上がるも下がるも選手と一緒
先週コースで佐野木さんにお会いする事ができました。 元気で片岡と頑張ってる姿を見てるよ! 片岡は高知のスターに育ったな! 上がるも下がるも選手と一緒じゃ! どんな時でも選手と一緒に熱くなりなさい。 … -
上井くん。これ以上底のない奴の強さを魅せてやろうぜ( ̄▽ ̄)
もしも正岡竜ちゃんがシードを落としていたら今週三重県で行われる、来季の出場権をかけた“ファイルQT”で竜ちゃんのサポートをする予定でした。 結果、シードを獲得したからそこには向かわなくてもよくなったのですが、竜ちゃ… -
いぶすきシニアトーナメント中の過ごし方
いぶすきゴルフクラブ開聞岳コース ここは2005年くらいまで、カシオワールドオープンがやっていて、数々の名プレーヤーが来日した。 アメリカシニアツアーで一緒にプレーした選手もいっぱい優勝してい… -
南国土佐を後にして〜
南国土佐を後にして 都へ来てから 幾歳ぞ 思い出します 故郷の友が 門出に歌った よさこい節が〜? 小さい頃、歌ったわな ペギー葉山さんの、南国土佐を後にして 久しぶりの再会で再開だな! カシオ見に… -
ノブさん1年間ありがとうございました(^^)
高知といえば鰹のたたき! でもあたしは高知といえばこれ! ミレーのビスケット! このサクッと感といい、噛めば噛むほどに甘みの出てくる感じといい、塩加減といい最高です! 増田プロのC… -
高知は、まっことええ街やき!
高知はまっことええ街やき! 酒は美味いし魚美味い なんちゅうても、人間熱い 高知弁、こんな感じかな?(笑) 大会ポスターも熱いすね! カッコいい♪ 大会会場近くには選手、キャディー、大… -
愛ちゃん! 1年間本当にありがとうございましたm(_ _)m
愛ちゃん。 最終日についに爆発しました(≧∇≦) ミスというミスは9番ホールのティショットだけじゃないかなー。 本当に完璧な内容でしたね。 愛ちゃんの課題は精神面だけだったんです。 気持ちの… -
ギャラリーバスも高知風です
熱戦繰り広げられている、カシオワールドオープン? 会場は高知県の黒潮CC ギャラリー駐車場からゴルフ場までの送迎バス面白いんです(*^o^*) これぞ、高知! よく見ると? … -
明日はいよいよ女子ツアー今年最後のラウンド
愛ちゃん、今日は1アンダー(*^^*) 風は少し弱まったとはいえ、このコースの難しさは日を追うごとに増してきます( ̄▽ ̄) あとね、愛ちゃんとも話していて色々と分かってきたんだけど、このコースはドローヒッター… -
成田プロは2日目を終えて4位タイの好位置につけています!
今週は成田美寿々プロのキャディーでリコーカップに来ています❗️ 選ばれた者だけが出れるこの試合に今年も来ることができるのはキャディー冥利につきますね? 成田プロは2日目を終えて4位タイの好位置につけています!… -
鉄人哲二の大事なもの
カシオワールドオープン初日、−5で単独首位スタート? 初日の風は基本的には北西だったのですが、瞬間瞬間全く違う方向からの強風が選手を苦しめました。 選手もキャディーも分かっているんです しかし、本当に真… -
ヒデとミンチのトレーナー語録⑬ ~ 片足での踏み台ジャンプ ~
ゴルフに必要な下半身の筋力は片足ずつ鍛えてこそ、しっかりと踏ん張れるようになります。 踏み台に片足を乗せ、前傾をキープしたまま片足のみでジャンプを行います。 30回ずつを3セットやりましょう。 これをすれば、どんな… -
7オーバー( ̄◇ ̄;)
悪夢のような2日目でした。 あれだけ仕上がっていた愛ちゃんがあれだけ曲がった原因は、僕にはわかんないなー(>_<) ただ1つだけ言えるのは、横風を意識し過ぎて、徐々に迷い始めていた感は昨日からあっ… -
井戸木プロがお世話になっています!
今朝 ANA 543便 伊丹発 10:25 - 鹿児島 11:40 かなり朝は冷え込みました。 朝食の鮭雑炊で身体がぽかぽかに。 シニアツアー最終戦です。 鹿児島空港に到着してすぐに201… -
タイの英雄、プラヤド・マークセン選手も?
カシオワールドオープン 宿泊は会場から車で15分くらいの南国市? 隣には焼き肉屋さんあり、昨晩キャディー仲間のパブロフ、トモと夕食。 パブロはアルゼンチン育ちもあり、スペイン語・英語・日本語話せますが・…