- Home
- 2015年 10月
アーカイブ:2015年 10月
-
今日は上田プロのエースパターを紹介します!
今週は上田桃子プロのキャディーでPontaレディースに来ています(^_^) 今日は上田プロのエースパターを紹介します! キャロウェイのトライホットというパターで、当時は男子ツアーでも大人気でなかなか手… -
父子鷹
先週のブリジストンオープンでは、 優勝こそ逃したものの、歯切れの良いショットと物怖じしないスタイルで、 既に獲得賞金3000万円こえた 稲森佑貴プロ キャディーはお父様がされています。 今の時代には… -
日本シニアオープンのピン位置とセッティング
日本女子オープン・日本オープンとキャディをしたが、ラフが一番長いのはシニアオープン。 そんなに50才から70才以上のプレーヤーもいるのに、パワーゴルフのセッティングはやめて~!という感じ。 しかしシニアの職人技ア… -
初日はトータル2オーバーでホールアウト
11ホールを終えて5オーバーとなった時には、さすがにこれ以上は厳しいかなーって少しヒヤっとしたけど、美寿々ちゃんはその後3つのバーディを奪い、初日はトータル2オーバーでホールアウト(o^^o) 順位は45位… -
伊勢神宮
日本シニアオープン、ココパリゾート白山ヴィレッジ。 このコースから伊勢神宮まで40分くらい。 ディフェンディングチャンピオンであり、PGA会長でもある倉本プロが行事?として伊勢神宮を参拝。 最初の鳥居を… -
最後の最後にどうしても優勝したい
今シーズン、ここまでたくさんの選手のバッグを担がせてもらってきましたが、その中でも1番多かったのが美寿々ちゃんなんです(*^^*) 全部で11試合かな。 今週は、その美寿々ちゃんと… -
仲良しコンビ
今週のマイナビABCチャンピオンシップはサウナと水風呂をこよなく愛する山梨県出身の小池一平プロのキャディをさせてもらいます! 小池プロは地元開催のISPSハンダグローバルカップで4位タイ、 フジサンケイク… -
神田正輝さんとマイナビABCチャンピオンシップ
マイナビABCチャンピオンシップ、プロアマは神田正輝さんと同じでした。 ゴルフが好きな方なんだ~は知っていましたが・・・ 色々と驚きと感動ありました。 まず、上手なんです! HC4との事でしたが、… -
今週のマイナビABCチャンピオンシップ、注目の3ホール!
今週の男子ツアーはマイナビABCチャンピオンシップです。 ツアー1、2を争う高速グリーンのABCゴルフ倶楽部で行われます。 では上がりの3ホールを見てみましょう。 No.16 221ヤード PAR3… -
Pontaレディスで成田美寿々選手のキャディをやらせて頂きます♫
今週は埼玉県の武蔵丘ゴルフコースで行われます 「Pontaレディス」で、先週に引き続き、 「成田美寿々」選手のキャディをやらせて頂きます♫ ポンタレディスだけあって、どこに行ってもポンタがいますよ(≧∇… -
ABCゴルフ倶楽部といったら!
今週の男子ツアー マイナビABCチャンピョンシップが行われるABCゴルフ倶楽部のランチ名物と言ったら!! カレーラーメン ほとんどの選手が、このカレーラーメンを食べてます♪ こんな感じで、み~んなエプ… -
日本で1番美味いレストラン飯 〜 後編 〜
兵庫県のマスターズGC ココの朝の食事は少し別格です。 コレだけ、シッカリ手間隙かけて、沢山の料理を毎日提供する事を当たり前にする 難しい技術を当たり前のようにこなす コレぞプロフェッショナル!! … -
第25回シニアオープン
ディフェンディングチャンピオンとして挑む倉本プロ。 この為に新しいオウンネーム入りキャディバックが届いた。 倉本プロは老体の私に気を使ってくれてか、今までは市販で軽めのキャディバック。 今回は間… -
裏方で戦う皆様の・・・
皆さま、世界でNo. 1の食品会社を御存知でしょうか? コカコーラ ペプシ etc 圧倒的な会社が ネスレ なんです! そのような、世界的な大会社が 『プロやツアーの裏方様を、裏方で汗かくプロキャディ… -
日本で1番美味いレストラン飯 〜 前編 ~
毎週全国各地のゴルフ場を回ります。 世界各国のゴルフ場回ります。 コースセッティング、コンディションなど色々と考えさせられること多いのですが、 やはりゴルフ場飯! も、間違いなく楽しみのうちの一つ…