ツアー

「ECC学園高等学校出身の選手」

ECC学園高等学校には、スーパーアスリートコースというのが存在している

私もECC様にサポートして頂いていることもあり、このECC学園を卒業している選手にお声かけさせてもらった

軽井沢では中村心プロ
アースモンダミンでは、徳永歩プロ
福岡では、與語優奈プロ

みんな将来が有望だし、なんと言っても優しい

軽井沢では仲良く、徳永プロと隣同士で打っている

中村心プロのメモカバーは斬新な日清カップヌードル

そのままお湯が入れれそうだ

それを持っている中村プロも結構オチャメ

オデッセイが出しているホッケータイプのパターを試している

チョー限定レア品

このようなトップの世界にいれるのも、親の努力と苦労があってのみんなだと思う

福岡でも同世代、仲良く練習ラウンドしているのだが、そのカゲに親あり

猛暑日を30日こえる記録的な暑さが続く夏

日傘でしっかりとカゲを作って歩いてくださいね

立派なお父様方です

尊敬いたします


ecc
ABOUT ME
渡辺 宏之
1971年6月21日生まれ。神奈川県出身。 東洋大学を卒業後、スキーのインストラクターをしながら小中学の同級生、久保谷健一がプロになったことでツアーキャディーに。 2002年に久保谷プロの2週連続優勝の後、2003年USツアーに本格参戦。 2004年から倉本プロのキャディーを務め、2006年から07年はアメリカシニアツアーに参戦。 女子ツアーでは服部道子プロ、古閑美保プロ、諸見里しのぶプロのキャディーを務め、優勝に貢献。 2010年、14年ではシニア賞金王、倉本プロの専属キャディーを務める。 2012年、15年には、I・J・ジャンプロのキャディーを務め、中日クラウンズで2度の優勝。 日本で開催されたUSPGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」では、2021年、マッケンジーヒューズで4位。いままで自身アメリカツアー最高位13位を上回る。 2022年もピーターマルナリティのキャディとして2年連続の参戦。 その年、倉本昌弘プロ(67才)のエージシュート「63」のマネジメント力を間近で感じる。