グルメ

やすけ 佐賀県唐津市

残暑見舞い申し上げます☀️
厳しい暑さが続きますが、皆様、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ🙇
さて
大好きな街,佐賀県唐津市に先月行って参りました。
変に観光地化しておらず、歴史あり品位高い、街並みと雰囲気、住人皆様の実生活が唐津市にはあります。
宿泊先の唐津市郊外のホテル



目の前が砂浜
宿泊3日目には大花火大会🎆が


毎朝4時00分に起床して、目の前の砂浜で、2時間ほどキス釣り
宿泊先のホテルには調理場所もあり、釣ったキスを捌いて、近くのスーパーでは地物夏野菜を購入し、天麩羅を堪能させて頂きました😋




童心に戻り,束の間の夏をタップリと味合わせて頂きました✨
そんな、唐津市で、大好きな鮨屋の一つが

やすけ
佐賀県唐津市紺屋町1681
0995-72-4366
※営業時間、定休日等、要予約、要確認

です。

先ずは、生ビール🍻

唐津湾イワシをオイルサーディンに

渡り蟹と夏野菜のジュレ
生ビール2杯目終了

ニタリクジラ
香り高い脂身と赤身のバランス
生姜醤油と合わさり、噛み締めるほどに旨味と甘味が高まるのを全身で感じます✨
生ビール三杯目終了

地元、鳴滝酒造の太閤🍶

唐津郊外の農園で栽培されたスィートコーン天麩羅

赤貝酒粕漬け
太閤 二合目

唐津湾タコ柔らか煮
たまらん美味さ😋
太閤三合目

シオマネキのガン漬け
有明地方で、ご飯のお供や酒のツマミで重宝されている郷土料理みたいです

太閤四合目


日清都カントリークラブ


唐津沖イサキ

唐津沖サバ

玄界灘真鯛

スダチと塩で

唐津沿岸アカニシガイ

唐津沿岸シャコ


冷たいお茶を頂き、口内リセット
ニギリへ参ります🖐️

五島列島沖マグロ赤身

唐津湾ヤリイカ

唐津沿岸のアカニシガイ

銚子沖イワシ

唐津沿岸のガンガゼ
滋味溢れるガンガゼの味と香り,大好きです😋

唐津沖マツカワエビ

玄界灘アナゴ

・素材良く,下処理も丁寧にされた地物に拘る
・しかも、一流の技術、器、盛り付けを用いて
・そして、地に足がついている自然なホスピタリティ
やすけさんの魅力ですね✨
上記の品数、生ビール三杯、日本酒四合で、渋沢栄一2枚でお釣りが来ました。
全てにおいて、素晴らしい鮨屋だと思います😄
今宵も楽しゅうございました✨
も、コレで終わりではありませんでした。
偶然、隣にいらした品のあるご夫婦と意気投合して、近くのバーへ

88歳迎えられるマスターとご夫婦で
ジントニック タンカレー
美味しかった😋




二杯飲んで、帰路へ
商店街では夏祭り
日本の夏が、ここには在りました✨


ecc
ABOUT ME
鮨吉寿司太郎
鮨、寿司、SUSHI、色々ありますが職人さんと客がカウンター越しに目で楽しみ、舌で楽しみ、耳で楽しむことが出来るのが鮨、寿司? アナタの事を思いニギッていますよ face to face eye to eye コレこそが鮨、寿司の醍醐味だと思います。 私の趣味は日本全国、鮨の食べ歩きです? 行った鮨屋は2017.6/10現在、通算129店・・・ 高校3年の春、オヤジに初めて連れて行ってもらった、大阪の亀寿司 仕事帰りのサラリーマンが1日の疲れと明日への英気を養いながらカウンターで鮨を摘んでいました。 アレから約30年、今日も新たな鮨、寿司に出会うため そう、アナタの街の 横丁にある鮨屋 自分だけの鮨屋 自分だけの空間 そう、色んな鮨があっていい 今日も、そんな鮨屋を探しながら・・・