ツアー

「暑さを凌ぐ方法」

戸塚カントリークラブ

梅雨明けしたようだ

今週初めてタッグを組むのが、池ケ谷瑠菜プロ

彼女がなぜ、このリランキングの位置にいるかがわからない

もっと上位にいていいと思う選手

7月5日はスノーマンのサクマさんが誕生日らしい

推し!ということでピンク色?系のウェアで朝からノリノリ

この暑さだと、ジャンボジェットのように空を舞うのもよいが、私は元ライフセーバー!

夏の海が呼んでいる
!っていうことで、江ノ島の海へ

ゴルフ場にサーフボードを積んできているキャディは私だけだろう

明日倒れないようにしようーっと!


ecc
ABOUT ME
渡辺 宏之
1971年6月21日生まれ。神奈川県出身。 東洋大学を卒業後、スキーのインストラクターをしながら小中学の同級生、久保谷健一がプロになったことでツアーキャディーに。 2002年に久保谷プロの2週連続優勝の後、2003年USツアーに本格参戦。 2004年から倉本プロのキャディーを務め、2006年から07年はアメリカシニアツアーに参戦。 女子ツアーでは服部道子プロ、古閑美保プロ、諸見里しのぶプロのキャディーを務め、優勝に貢献。 2010年、14年ではシニア賞金王、倉本プロの専属キャディーを務める。 2012年、15年には、I・J・ジャンプロのキャディーを務め、中日クラウンズで2度の優勝。 日本で開催されたUSPGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」では、2021年、マッケンジーヒューズで4位。いままで自身アメリカツアー最高位13位を上回る。 2022年もピーターマルナリティのキャディとして2年連続の参戦。 その年、倉本昌弘プロ(67才)のエージシュート「63」のマネジメント力を間近で感じる。