グルメ

やすけ (佐賀県唐津市)

皆さま、ごきげんよう
今週私は、大好きな街、佐賀県唐津市に宿泊をしております。
函館、笠間、横浜、神戸、松山、小倉、そして唐津
歴史と景観、文化的素養に満ち溢れている街が大好きです✨
そんな唐津市で以前より行きたかったのが
やすけ
847-0053
佐賀県唐津市紺屋町1683-1
0955-72-4366
※営業時間、定休日、その他も要確認、要予約
当日は、宿泊先最寄りの駅より、約15分電車に揺られ、唐津駅へ
唐津駅より徒歩約3分


先の大戦で、焼夷弾の空襲は受けなかった唐津は、小笠原藩政からの街並みが現在に残ります。
カウンターに座り、とりあえず生ビール🍺
大好きな街で、以前より行きたかった店で飲む、一口目、一杯目のビールがどれだけ、美味しいか😋

唐津焼と地物が沢山✨
見ているだけで楽しくなってきます
先ずは

唐津湾梅雨蛸と七山茄子

唐津沖鯖
唐津湾桜鯛
唐津湾沿岸 アカニシガイ
生ビール三杯飲み干し
地の日本酒🍶太閤へ



唐津湾黒ムツ
黒山椒香りが、たまりません

唐津湾マゴチ 胡瓜酢で
42℃で身をあて、旨味と食感を昇華させます
美味也✨
若き御主人は、兵庫県城崎温泉で修行されました。
丁寧な仕事が、そこにあります😀

唐津名物 赤貝酒粕漬け
クリーミーな食感がたまりません
日本酒無限地獄ですね😀

唐津沿岸アサリで出汁取った茶碗蒸し

ニギリへ参ります🖐️
唐津湾石鯛
身の甘み旨味、素晴らしい✨

唐津湾アオリイカ

長崎五島列島よりマグロ血合ぎし
鉄分と酸味、素晴らしい

長崎五島列島よりマグロ 腹身


日清都カントリークラブ

有明海コハダ

伊万里よりの蛤
煮蛤

車海老

唐津湾アジ
コレからの季節を感じさせてくれますね

太閤四合目🍶
手に収まる、フィット感🎶

唐津沿岸赤ウニ

蒸しアナゴ

玉子

私が選んだ、〆は?

アカニシガイ
コリコリとした食感と、香り、噛み締めるほどに旨味

やすけ
御主人の人柄、腕前、唐津前のタネ、シャリ、センスetc
全てが素晴らしい店でした😃

生ビール三杯、日本酒四合飲んで15,000円
今宵も楽しゅうございました✨
269店目




電車で宿泊先に帰りました。


ecc
ABOUT ME
鮨吉寿司太郎
鮨、寿司、SUSHI、色々ありますが職人さんと客がカウンター越しに目で楽しみ、舌で楽しみ、耳で楽しむことが出来るのが鮨、寿司? アナタの事を思いニギッていますよ face to face eye to eye コレこそが鮨、寿司の醍醐味だと思います。 私の趣味は日本全国、鮨の食べ歩きです? 行った鮨屋は2017.6/10現在、通算129店・・・ 高校3年の春、オヤジに初めて連れて行ってもらった、大阪の亀寿司 仕事帰りのサラリーマンが1日の疲れと明日への英気を養いながらカウンターで鮨を摘んでいました。 アレから約30年、今日も新たな鮨、寿司に出会うため そう、アナタの街の 横丁にある鮨屋 自分だけの鮨屋 自分だけの空間 そう、色んな鮨があっていい 今日も、そんな鮨屋を探しながら・・・