本日はアプローチに悩むAプロのウェッジを調整しました。
悩みだしたらドツボにはまるショートゲーム、、
よくイップスとか言われますが、アマチュアの場合は練習不足が理由の方が殆どですので正しい練習量を増やせば解決します。
しかしプロの場合は練習量を増やしても改善しないので
ギアの調整も必要になります。
悩む人の多くはクラブを重くして自分で余計なことをしないように調整をする方がいます。これで結果が良くなる方もいますが
今回はヘッドを軽くすることで、しっかり振っても飛ばないように調整しました。
悩む人のサイクル
失敗を積み重ねる
↓
動きが小さくなる(自信が無くなるため)
↓
小さな動きでも飛ぶクラブにする
↓
クラブを重くする
↓
飛んでしまうので更に動けなくなる
このサイクルを脱出するためにヘッドを軽くし大きく振っても飛ばないようにする事で体を動きやすくさせていきます。

何もいじっていない状態
56度:479.7gバランスD4
60度:483.5gバランスD3.5

ここからヘッドに穴を空けて重量を落とし

引っかかりそうなソール部分を削っていきます

ライ角も1.5度フラットに調整し全体の錆を落として完成!!

完成スペックは
56度470.1gバランスD0.5 重量9.6g減
60度474.9gバランスD0.5 重量8.6g減
これで別物のクラブに変身しましたが、もう一段階やるとすると
シャフトを柔らかいものに変えてもいいかもしれませんね。
まずはヘッド調整で様子をみましょう。
試打・フィッテイングをご希望のお客様は
ご予約の上ご来店ください。
試打のみ:無料
フィッティング:3.300円/45分※ご購入の場合は無料
営業時間11:00~18:00
埼玉県朝霞市幸町2-5-23
TEL048-423-7750 FAX048-423-7751
ゴルファーズ・ガレージ・サムライ
WEB:http://samurai-golf.net
