現在、ヘッド重心にシャフトが挿入されストローク中に
ヘッドが回転しないパターが流行っていますが、
今回、調整したオデッセイのバックストライクシリーズは
15年前に発売されたモデルで当時話題になったシリーズ。

今流行りのヘッドが回転しないパターの元祖的な存在で
フェースが垂直な状態でバランスがとれるようにシャフトが
ヘッド後方に装着されています。
今回はこのモデルのライ角調整の依頼
実測のライ角が68度とかなりフラットな状態でこちらを74.5度へ調整しました。
通常のパターはネック、もしくはシャフトのベントしている部分1か所を曲げれば良いのですが、
バックストライクはハンドファーズトに構えるようにシャフトがフェース方向に曲がり、
更に斜めに傾ているためネックとベント部分の2ヶ所を曲げて調整。


片方を曲げるともう一方が変な方向を向いてしまうので
両方をバランスよく曲げてご希望のライ角まで何度も調整。
曲げて計測曲げて計測を繰り返し完成
調整前の68度↓

調整後の74.5度↓

上手くできました!
流行りのパターは高いですから中古のバックストライクは密かに流行るかもしれませんね。
試打・フィッテイングをご希望のお客様は
ご予約の上ご来店ください。
試打のみ:無料
フィッティング:3.300円/45分※ご購入の場合は無料
営業時間11:00~18:00
埼玉県朝霞市幸町2-5-23
TEL048-423-7750 FAX048-423-7751
ゴルファーズ・ガレージ・サムライ
WEB:http://samurai-golf.net
ABOUT ME
