ツアー

ほけんの窓口レディース

今週のツアーは男子がアジアパシフィックダイヤモンドカップ、女子がほけんの窓口レディースです。

私は女子ツアーに来ていますので,今週は会場の福岡カンツリー倶楽部和白コースを覗いてみます。

No.1 497ヤード PAR5

右ドッグレッグのPAR5。

ティーショットは右側がOB、左側がレッドペナルティエリアとなっています。右サイドからの2打目は木がかかることもあり、距離を出すことが難しいかもしれません。

ですからティーショットはフェアウェイセンターから左サイドに置きたいですね。

またグリーンエッジまで60〜80ヤード付近にあるバンカーも効いていますので、このあたりを注意しながら2打目を打っていきたいです。

飛距離の出る選手ならグリーン近くまで運ぶことも可能ですが、フェアウェイが左から右へ傾斜していますので、良いところへ行ったと思っても右ラフへ行くことも多々あります。

このあたりも考えながら打っていかないといけません。

グリーンを狙うショットに関してはグリーンが真ん中付近に薄いですが尾根のような感じになっています。

そのあたりに注意すると奥ピンなら奥に、手前ピンなら手前から攻めていきたいですね!

バーディーを取るというよりボギーを打たずにスタートしたいホールなのではないでしょうか。

 

No.9 344ヤード PAR4

選手、キャディーともにこの和白で思い浮かぶホールと言えば、この強烈に打ち上げる右ドッグレッグの9番ホールです。

ティーショットは真っ直ぐ打っていけば良いのですが、傾斜に当たり左へ転がるかと思います。

ただ今年はフェアウェイの間の傾斜のところがラフになってます。

いつもはこの傾斜に当たってかなり転がっていってしまいますが、このラフが軽いクッション的な役割をしてフェアウェイには止まる確率が高そうに思います。

2打目ですが、かなりの打ち上げ。

写真でもピンがほぼ見えません。

100ヤードほどの距離ですが、少なくとも10ヤードは打ち上げをみないといけません。

とは言っても奥へ行き過ぎてしまっても難しくなります。

またグリーン左に外してしまった場合はキツい下りになります。

このあたりに注意しながら2打目の距離感やマネージメントが大事になるでしょう。

 

No.17 345ヤード PAR4

打ち下ろしの短い左ドッグレッグのホールです。

まずティーショットですが、フォローの風のときであれば、飛距離の出る選手ならグリーン近くまで行くことは可能です。

しかし左にOBがあり、ギリギリを攻めないといけません。

また写真にあるようにフェアウェイセンターに感じるグリーンエッジまで150ヤードの△のほうへ行ってしまった場合、抜けてラフまたは林へ行ってしまうこともあります。

なのでフェアウェイウッドで刻む選手も多いのではないでしょうか⁉️

2打目はフェアウェイから打てるのであれば距離はありませんからここにいる選手ならバーディーチャンスにつけられるでしょう。

ただラフから打つ場合は気をつけないといけないことがあります。

特に右ラフからは前方の木の枝がかかったり、また打てても手前バンカーを避けたために飛び過ぎると奥の木に付いたり、邪魔になることがあります。

なのでラフからのショットでは手前のバンカーを受け入れて打たないとトラブルになりますので気をつけたいですね!

数年前までの後ろのティーではスコアが出づらいホールでした。

しかしこのティーになり、バーディーも出るようになり、スコアが動く面白いホールになったのではないでしょうか⁉️

女子ツアーは先週で今年の10試合が経過。

複数優勝している選手がいますが、先週、先々週と違う選手が優勝し、色々と動きはじめましたね。

また先週でリランキングがあり、メンバーが少し入れ替わりました。

この後もアースモンダミンでリランキングがあるのでQTからの資格の選手はウカウカしていられませんよ❗️

 

 


ecc
ABOUT ME
関根 淳
1975年5月24日生まれ。通算3勝。 空気のような、終わってみれば『そう言えばいたなぁ〜』と言われるぐらいの存在でありたい! 2010年からは丸山茂樹プロ専属キャディーを務め、2012年からは山下和宏プロ専属キャディーとしてツアーに参戦。 その後フリーで多くの選手のキャディーを務める。2024年は阿久津未来也プロ、宮里美香プロ、佐藤心結プロを中心に男女両ツアーに参戦。今年も若手からベテランまで色々な選手をフリーでキャディーを務める予定。