こんにちは!ゴルフ部の田中です。
10月に入って後期の授業が始まりました。ほとんどの授業は前期と同様にオンラインで行うそうですが、一部対面授業も実施されるとのことで、この調子でどんどん元のキャンバスライフが送れるようになって欲しいと思うばかりです。
タイトルにもある通りこの夏休み人生最大の買い物をしました。何を買ったのかと言いますと車です。

父が車を買いかえるということでそのついでに僕や母が日常使いする車も買おうと色々と探していたところ、2001年式のワゴンRが走行距離が1万キロ台の掘り出しもので、かつ本体価格12万円という破格で売られていたので購入を決めました。実を言うと車自体は父にお金を出してもらったのですが、車両保険料など色々含めて10万円近く自分も費用を負担したので今までで一番の買い物となりました。
エンジンや内装はかなり状態が良かったのですが、外装だけは雨ざらしで放置されていたために結構汚れていました。夏休み中時間は多くあったので、1週間ぐらいかけて洗車とワックスがけをじっくりやりました。プロのような洗車技術などは持っていないので新車のようにピカピカという訳にはいきませんでしたが、僕としてはかなり満足しています。頑張ってキレイにした分愛着が湧いて、余計に気に入りました。
最近は運転に慣れてきたためか家族から送迎を頼まれることも増え、僕が家族の「足」になりつつあります。今はコロナのこともあって家の近くでしか走る機会がありませんが、いつかは遠出してこの車で遊びに行ったりしたいですね!
ABOUT ME
