神戸郊外、JR摂津本山駅から徒歩約10分
住宅街にある、白木の地味な作りの入り口
ミシュラン星2つ獲得した、生粋(きっすい)があります。
予約はカナリ先まで一杯でしたが、お世話になっている先輩のお供でご同伴させて頂いたのが、6月末日
先ずは、茹だるような暑さ中、駅から歩いて来たのでビールで喉を潤し
グビッ、グビッ!っと
そして関西の夏の風物詩

泉州の水茄子

石垣鯛漬け
甘みとヌルっと艶やかな食感
美味也

今から旬迎える、岩牡蠣
適度なクリーミィーさ、磯の香り

タチウオ軽く炙り
脂のる肉厚なタチウオ
ここから、白ワイン に
キリリと冷えたシャルドネ
そして次に来たのが、強烈な逸品でした✨

蒸し鮑 肝ソース和えて
アワビの柔らかな噛めば噛むほどの旨味と、芳醇なまでの鮑自体とも言える旨味塊の肝ソース
絡めて絡めても、余る肝ソース
勿体ない、、、
も?

大将が巻きをくれます
その、巻きに?

タップリと肝ソースを

蟹ミソみたい(笑)
そして次は

鰻白焼き
クリスピーな食感と、噛んだ瞬間、鰻の旨味がジュワッと舌の上に溢れでる
塩とワサビ
そして冷えた白ワイン
幸せ✨

メヒカリ一夜漬け
冷えたシャルドネが心地よい
3杯目
そして、ニギリに参ります

金目鯛

スミイカ

マグロ

中トロ

コハダ

甘海老昆布〆

アジ

マグロ

イワシ


そしてラストは

アナゴ
タレと塩

あっという間の100分でした
楽しい時間が、あっという間に過ぎるというのは、この事ですね、、、
生粋、やはり素晴らしい鮨屋でした。
今宵も楽しゅうございました✨


▼スポともGC通信がアプリで読めます!
アプリのダウンロードは→こちら
ABOUT ME
